自己紹介
まえかわ みほ maekawa miho
名古屋市中川区在住
岐阜県山県市出身
家族:旦那さん、ふたりの息子さん、いちばん下に成長のゆっくりな娘さん、ネコさん
資格:エンジェリックスマイル認定 ベビーマッサージセラピスト
親子コミュニケーションアドバイザー
日本アロマ環境協会認定アドバイザー
発語療法「ことだま」講師 ことだま講師グループ・メロディ所属
趣味:バスケットボール(観る・play共に大好き☆です)
アロマテラピー
読書 (村上春樹、辻仁成、江國香織、梨木香歩、三浦しおん、漫画)
妊娠を期に、育児雑誌やインターネットなど情報ばかりをつめこんでいた私にとって、
初めてのリアルな(!?)育児は戸惑いの連続でした。
「こうすれば○○○なはず!」が上手くいかないのです…
寝不足も続き、参っているところに息子の便秘。
そんな時に出会ったのが『ベビーマッサージ』でした。
最初はただ便秘解消のために始めたのですが、
ベビーマッサージは私に、『子どもとふれあう』という素敵な時間と
同世代の子どもをもつママたちとの『出会い』を届けてくれました。
ベビマは、ただ単に体をマッサージをするという行為ではなく、
コミュニケーション手段のひとつだったのです。
ベビーマッサージについてもっと知りたい!という自分自身の欲求がいつの間にやら・・・
もっと多くの人に知ってほしい!!
限りある育児の時間を一緒に楽しんでいきたい!
と大きなものになってしまい、
セラピストを目指し、教室『maple』を立ち上げることとなりました。
教室名の『maple』 は、ベビマに出会わせてくれた長男の名前にちなんで決めました。
ベビーマッサージは子どもと向き合いふれあうことです。
赤ちゃんだけでなく、大きくなった子にもできます。
我が家のにぃにたちも今だに好きでいてくれます☆
抱っこ、なでなで、マッサージ。
体にふれて、ココロにふれましょう。
まだまだベテランママには程遠い私ですが、
みなさんの「ふれあい育児」を応援します!